Tel. 082-274-4100
生きる力をつける
実験教室
ラボオルカ
正解のない課題に挑戦できる人物。
道具や器具を巧みに使いこなす人物。
きちんとわかりやすく説明できる人物。
入塾ご相談のご案内
ラボオルカは2月からが新学期ですが、いつでも、どのクラスにも
入れます。各クラス、月3回実施。
2月から開講予定の初級クラスには年長さん以上の方が入れます。
【新規塾生募集クラス】
(2024年2月から)
-
己斐校
-
初級クラス 水曜 16:40~18:00(80分)
-
中級クラス 水曜 18:10~19:40(90分)
-
上級クラス 木曜 16:30~18:00(90分)
-
最上級クラス (アラカルト実験チーム)
-
火曜 17:00~18:30 (90分)
-
最上級クラス(カニ研究チーム)
-
火曜 18:40~20:10(90分)
-
最上級クラス(ダンゴムシ研究チーム)
-
木曜 18:10~19:40(90分)
-
最上級クラス(科学写真チーム)
-
土曜 17:00~18:30(90分)
-
-
牛田校
-
初級クラス 月曜 16:30~17:50(80分)
-
中級クラス 金曜 16:30~17:50(90分)
-
上級クラス 月曜 18:00~19:30(90分)
-
上級クラス 土曜 14:40~16:10(90分)
-
最上級クラス(アラカルト実験チーム)
-
金曜 18:10~19:40(90分)
-
【入塾説明会】
-
新初級クラス説明会を2024年1月28日(日)15:00から1時間程度
-
ラボオルカ己斐校で行います。
-
それ以外のクラスの説明については、個別に随時行っています。。 メール(laboorca@gmail.com)または電話(082-274-
-
4100)でご予約下さい。
TV報道のお知らせ
○放映日時 2022年8月5日(金)17:00前後の8分間
スタジオとの応答を交えた生中継
○放送局名 広島ホームテレビ
○番 組 名 5up! 「あーちゃんの元気中継GETちゅー」
「ラボオルカ 夏休み家族で出来る楽しい科学実験」
〇出 演 者 リポーター 藤原あずさ
ラボオルカ塾長、塾生(小学生たち)
〇内 容 ①10円玉ピカピカ
表面が酸化した銅を酢の力で還元し、もとの輝きを取り戻します。マヨネーズ、タバスコ、
ケチャップなどでやってみよう。
②紙コプター
翼の幅や長さ、軸とのバランス、紙の種類などで落ちる時間が変わります。
科学研究のテーマにぴったり。図面をゲットしよう。
➂塩ビパイプでふん水遊び
透明なアクリルパイプが手に入れば、水が上がっていくのが見えます。塩ビ水道管でもOK。
水道管を上下させてパイプの中の空気をうまく抜いていけば、水が上がってきます。
10円玉に酢と食塩を加えてみがくと、このとおり。食塩を加えるのは、化学反応を手助けさせるため。
紙コプター以外にも、魚コプターとかスペシャルコプターとか、飛ばして遊んで科学体験できるものが、ラボオルカにはいっぱい。
この子のように、パイプの中の空気がうまく抜けるかな?
己斐校、牛田校の位置
己斐校:広電西広島駅下車1分
牛田校:牛田本町6丁目(バス)下車1分
コースのご案内
小さい時から何でも自分で体験させよう。
科学実験を中心とした専門教室で、3つのコースがあります。
いずれのコースでも、ものづくり・自然体験・パソコンの指導も含まれています。
夏には、宮古島等でのキャンプにも参加できます。
指導者は、広島県内の公立高校で理科教育に従事しつつ、高校生物の検定教科書を執筆。
科学研究指導では、生徒が内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、日本科学未来館賞などを多数受賞。
世界大会(米国)へも生徒と共にオブザーバーで参加しました。
また小・中・高校の理科教育・環境教育等の指導行政にも携わりました。
さらには、ケニアでのJICA理数科教育強化プロジェクトに外務省から専門家として派遣された、理科教育のプロフェッショナルです。
塾生の日常の活動の様子は、Twitterをご覧ください。
科学実験コース
楽しく奥の深い実験で、身の回りの不思議を解明します。小学生が対象ですが、中学生も含まれています。
科学研究コース
大学の卒論のようなイメージで、課題を個人またはグループで解決していきます。(中・高校生及び実験コースを修了した小学生が対象。)
科学写真コース
光や機材を巧みに操り、自然の現象を美しく捉えます。(中・高校生及び実験コースを修了した小学生、また成人も対象。)
いつでも無料で授業を体験していただけます。まずはお電話またはメールでお問い合わせください。
声
毎回、目からうろこ
帰りの車の中で教室のことについて饒舌に語り、家にはスキップで入りました。夕食の時には、車の中で話しきれなかったのでしょうか、実験についてなぜそうなるのかといったこともファイルを見せながら、それはそれは楽しそうに話してくれました。本当にもっと早く出逢っていればと思うばかりです。
小3女子の母
実験材料の生きものを野外で採集したり、持ち帰って飼育したりするのは苦労しますが、コツを指導していただけるので助かりました。実験結果のデータをパソコンで整理して予想どおりの結果が出た時には本当にうれしくなります。今この世の中でこのことを知っているのはわたしだけだと。
中3女子
思い通りの画像が撮れないときも多く、原因を考えてカメラやストロボの設定を変えたり、セットを工夫したりして撮り直します。その苦労の結果、予想以上にすごい写真がモニター画面に現れた時は、本当に感動します。多くの人に見てほしいとおもいます。
中3男子
お問い合わせ
説明をお聞きになりたい方は、電話またはメールでご相談ください。
733-0812 広島市西区己斐本町1-24-7藤田ビル201
Tel. 082-274-4100
Fax. 082-274-4100